AI MEDIA LAB の強み

2014年から仮想通貨・暗号資産業界に携わってきた経験や情報網を基に得ることのできる情報に加え、昨今成長著しい AI 技術を応用した市場解析、テクニカル分析手法やオンチェーン分析に基づき、選び抜かれた専門家が長期・中期・短期の3段階の投資判断による徹底した情報提供を実現できることです。
それらの情報と、分析や研究を行い続けてきた実績を、お客様の資産運用にお役立ちさせる事を御約束致します。

パウエル議長のタカ派発言を受けIT・ハイテク株全面安 仮想通貨関連株は続伸|22日金融短観

web3

6/22(木)朝の相場動向(前日比)

  • NYダウ:33,951ドル -0.3%
  • ナスダック:13,502ドル -1.2%
  • 日経平均:33,575円 +0.5%
  • 米ドル/円:141.7 +0.02%
  • 米ドル指数:102 -0.4%
  • 米国債10年:年利回り3.72 +0.1%
  • 金先物:1,943ドル +0.02%
  • ビットコイン:29,918ドル +6.2%
  • イーサリアム:1,877ドル +5.3%

本日のNYダウ・ナスダック

本日のNYダウは−102ドルと続落。ナスダックも−165ドル安で取引を終えた。パウエルFRB議長のタカ派な議会発言を受け追加利上げの可能性が嫌気され、IT・ハイテク株売りが先行した。

パウエル議長発言

パウエルFRB議長は21日に年2回開かれる金融政策に関する議会の公聴会にて、金利の追加引き上げの可能性に言及。「同僚と私は高インフレが金融政策にもたらしている困難を理解しており、インフレ率を目標の2%(現在4%)へと戻すことに引き続き強くコミットしている」と言明した上で、米経済成長を減速させ、物価圧力を抑制するために金利がさらに上昇する必要があるとみていると述べた。

しかし証言内容は特に新しいものではなかった。先週FOMC会見時にも議長は「FRBの政策は広い領域をカバーしたが、引き締めの十分な効果はまだ実感されていない」とすでに指摘した経緯がある。また、追加利上げの可能性について当時公開されたFOMC参加者によるドット・プロット(金利予想)では年末までにあと2回の追加利上げの観測も出ていた。

なお、議長は追加利上げのタイミングについては今後入手するデータで判断すると説明したが、FOMC会合発表時にも「追加利上げは指標次第」とあった。

また、今回の証言では、ディスインフレになりつつあるため過去1年余りの利上げペースに比べ「今はスピードはあまり重要ではない」と述べた。6月の利上げ休止は、利上げペースをより緩やかなにするファーストステップだろう。

経済指標

  • 6月22日(木)21:00: 前週分米新規失業保険申請件数
  • 6月22日(木)23:00: パウエル議長発言
  • 6月23日(金)22:45: 6月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
  • 6月27日(火)23:00: 5月新築住宅販売件数(前月比)
  • 6月29日(木)21:30: 1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)
  • 6月30日(金)21:30: 5月個人消費支出(PCEデフレーター)
  • 7月3日(月)8:50: 4-6月期日銀短観・四半期大企業製造業先行き

IT・ハイテク株全面安

米株式相場は3営業日続落。パウエル議長がFOMC参加者ほぼ全員が「年末までに幾分かの追加利上げが適切になると予想している」と発言したことを受けて金融引き締めサイクルが終了に近づきつつあるとの見方は後退したようだ。

個別銘柄の前日比:エヌビディア-1.7%、c3.ai-9.6%、AMD-5.7%、テスラ-5.46%、マイクロソフト-1.3%、アルファベット-2%、アマゾン-0.7%、アップル-0.5%、メタ-0.9%。

21日は特にAI関連銘柄への利確売りが先行。バンク・オブ・アメリカのプライベード・バンク・アンド・メリルのシニア投資ストラテジスト、ローレン・サンフィリッポ氏は「AIブームの恩恵を受けていた銘柄は余りにも速いペースで大きく上昇し過ぎたと確信する向きもあり、買われ過ぎの懸念が浮上しつつある」と話したという。(ブルームバーグ報道)

仮想通貨関連銘柄連れ高

  • コインベース|58ドル(+1.7%/+4.5%)
  • マイクロストラテジー|331ドル(+5.7%/+12.9%)
  • マラソン・デジタル|12.2ドル(+4.1%/+22.3%)

仮想通貨関連銘柄はビットコインの3万ドル台復帰を受けて続伸した。パウエル議長の発言を受けて他のIT株と同様に一時売られたがプラス圏を維持している。

タイトルとURLをコピーしました